kamikazeoukaのブログ

介護に関わる方とのコミュニケーションのきっかけになれば…

本を書くのが好きな介護士です!

あなたのやる気に炎が点く!

こんな方法があるんだ! あなたの思いのヒントになるかも? 短ページにて解説していますので、 ちょっとした隙間時間で読めます。 興味を持たれた方、ご一報頂ければ詳しく説明いたします(費用不要) ※この本は、実際に施設起ち上げに興味のある方へのLP的な…

完全側臥位で食べられる!

最後の最後まで口から食べられる。素晴らしいですね!

これでいいのか!介護報酬改定!

来年度、診療報酬と介護報酬の6年に一度の同時改定を迎えます。財務省は国民の負担を抑制する為にと「美名」のもとでの方針が示されていますが、果たしてそうなのでしょうか?国民負担の軽減か、報酬の底上げか…皆さんはどのようにお考えでしょうか?本日付…

⦅介護職の独り言⦆

管理者自身の自己満足ではいけない。 管理者の喜びは現場職員の自発的行動による目的の達成である。管理者は傍らから黙ってその過程を見つめ、必要な時、求められた時にだけ、ほんの少しだけ力を貸す程度でよいのである。 管理者自身の自己満足ではいけない…

⦅介護職の独り言⦆

⦅介護職の独り言⦆失敗したってへこまくてもいい。ましてや、それをあげつらう人になってもいけない!そこに居るみんなが学ぶことの方がずっと大きいから…私はそう思う…

これでいいのか!今度の衆院選!

衆院選が10月10日公示予定。総理は2019年10月の消費増税を予定通り行うとしています。しかし…そもそも国民の消費が振るわない原因の一つとして、将来の社会保障の不安があります。首相は今度の選挙で「全世代型社会保障」を掲げ、幼児教育の無償化や、高等教…

これでいいのか?概算要求!

2018年度の概算要求が、8月末に各省庁から出そろいました。 朝鮮半島の緊張や、中国の我が国周辺海域への進出など対策が 必要なものだと承知しています。 しかし… 社会保障費を抑制してまで、防衛費を増大させる内容は看過で きません。 社会保障費は、特に…

過疎地に住み込みナース

これはありがたい! 今朝の日本経済新聞朝刊より… 過疎地に定住しながら、健康管理の一躍を担ってくれる 「コミュニティーナース」 人は高齢期になると、何かしらの身体の不具合が生じてくる。 病院に行くまでもない、と思いつつも不安は拭えない。 そんな時…

ジレンマ  後編

ジレンマ 前編続き… 入職間もない職員(山田君・仮称)は、中堅職員の言動に疑問を 呈していた。 それは「基本」と「応用」との対立のようなものだった。 こんなことで何故私が「ジレンマ」に陥るのか… それは… どちらも間違っていないからなのである。 正しい…

ジレンマ  前編

私がこれまで人生を送ってきた中に、突然現れる「ジレンマ」 というものに悩まされることがあった。 学生時代に学ばれた方も多いと思うが… 私の話の前に、その有名なモデルケースで確認したいと思う。 囚人のジレンマ ある犯罪容疑で逮捕された2人の容疑者が…

続・人手不足!

「次がありますので代わってもらえませんか!」 「ごめん、こっちも手が一杯だから…」 こんな会話が日常である。 我々が額に汗する現場には、何らかの障がいの為に 自立生活を営めなくなった高齢者が住まわれている。 なんとか「普通の生活」に近づけるよう…

人手不足が一転!

2025年問題を抱える介護業界は「いの一番」 記事のコメントに入る前に介護業界の現実を把握する必要がある。 一言に介護と言っても、そのサービス(機能)の多さに驚かされる。 大別すると「在宅系」と「施設系」である。 「在宅」は一般の方でも比較的わかり…

これでいいのか!介護報酬改定!

引用元:2017.8.22 しんぶん赤旗

5☆頂きました!

おはようございます! 私の著書「不退転」がAmazonカスタマーより5☆評価を頂きました! 今、人生に辛い思いをされ闘っておられる方や、全く異次元の人生から ヒントを得たい方に是非お勧めです! Amazon電子書籍で¥500とお手頃価格に設定しておりますので、…

これでいいのか!介護報酬改定!

引用元:2017.8.20~21 しんぶん赤旗

65歳の壁

「介護保険優先」の原則が、介護の現場で悲劇を生んでいます。 今回の例は、障害福祉サービスを受けていた高齢者が、「65歳」 に達した時から、介護保険サービスへと移行されたことにより、 充分な援助が受けられなくなった現状を紹介しています。 また、サ…

これでいいのか!介護報酬改定! Vol2

政府は前回の介護報酬改定では、介護事業者の報酬が減収となる中で、処遇改善加算(平均1万円)の臨時改定を行いました。 事業者の報酬が減る中で処遇改善加算を行っても、現場で働く職員には殆ど恩恵は受けられません(処遇改善加算はヒモ付きではないため) こ…

これでいいのか!介護報酬改定!

何故?人の生命や尊厳を大切に扱う介護事業が、こんなに厳しい処遇を受けなければならないのか? 「抑制ありき」ではなく、どうすれば高齢期や終末期を、安心できる人生の集大成期として送ることができるのか、を議論して欲しいと思うのである。 予算に限り…

介護離職問題

どうしてこうなるんだろう…構造的問題なのか…それとも… 記事引用元:2017.8.14 しんぶん赤旗

変わる高齢者施設・本機能外のビスネス化が進む

どんどん進む高齢者施設の複合ビジネス化 記事引用元:2017.8.12 日本経済新聞 ある商社マンの一言ですが… ●A商社マン35歳「高齢者施設は宝の山です。これからも外部の新しいサービスをど んどん打ち込んでいきますよ」 ●B商社マン44歳「もはや高齢者施設は介…

これでいいのか?働き方!

私たちがこの世に生を受けてから「時間」と共に人生を過ごしてきました。 この「時間」は、それぞれの個人が「思うがまま」に「自由」に使うことができる権利を持っています。 しかし…… 生活をする為とは言え、往復1時間~2時間の通勤時間に加え、9時間以上…

低すぎる最低賃金!

これまで京都の最低賃金は、時給あたり831円でした。みなさん、よくよく考えてみてくださいね。1時間/831円×8時間×22日(週休2日)=146.256円です。ここから社会保険一式と税金を差し引かれたら110.000万円前後です。 他方、京都市の生活保護費の20歳以上49歳…

私の力作です!新刊!

信じられない波乱の人生を歩んできた主人公「森城」の生き様。 絶頂期のバブル経済で、カネ、不動産、高級外車、女……欲しいものは全て手にした。 それは長くは続かなかった。バブル崩壊から「森城」の人生が大きく変わる。 禁断の世界に飛び込んだ「森城」は…

「型にはまらない」

私が働く介護業界では、こんな会話が日常に飛び交っています。 「移乗するときは、こっちからこうして、ここをこうして…」 「おむつ替えの時は、先ず足をこうして、それから…」 「シーツ交換するときは、まずこれからこうして…」 絶対こうでなきゃと、うるさ…

介護職として不思議に思うこと

私たちは介護職として働いています。 そして、老化による機能低下、疾病、機能障害などで自立生活が儘ならない高齢者の生活を支えています。 これまで利用者さんには、たくさんの感謝の言葉を頂きました。 この感謝の言葉こそ、まさに介護職としての最高の報…

夜勤あるある

介護職に就いた頃の"あるある"です。 「さあ、夜食の時間だ!」 こんな時に限って"夜勤あるある"が起こるのです。 それは… 深夜0時からの、夜勤帯2度目の定時排泄援助が終了したのは1時少し前。次の定時排泄は3時スタート。 夜勤勤務での夜食は、この時間に…

ちょっとコワい話

ちょっと前なのですが… いつも利用しているSNSに、返信のコメントを送ろうとコメント欄に書き込み、送信をしたのですが、PCが一瞬フリーズ?したのか、送信画面のまま次の画面に変わりませんでした。 そこで送信(エンターキー)を繰り返しましたが、PCはケロ…

最近涙したYouTube動画

「京都で起きた悲しい事件」 介護職の私には、涙なしには見られませんでした。 確かに準備不足だとか、もっと早く手を打つべきだった、というご意見もありますが、それだけで済まされるものではないと思います。 この8月1日から社会保障の中核の介護、医療の…

「内閣改造」に思うこと…

おはようございます! 昨日から、安倍改造内閣のニュースが茶の間を賑わせています。 これまでの内閣も、改造後の内閣にしても同じように望むことが あります。 それは… 今月1日より社会保障改悪がスタートしました。 まった無しの社会保障の拡充に逆行する…

「勇気ある行動」

おはようございます! 昨日掲載しました「労働者の告発」による労働環境改善問題で、元職員と現職員との連携で、会社側が改善を認めました。 勇気ある彼らの行動が、大企業を動かしたのです。 昨今、会社の処遇に不満がありながらも、自身の保身の為に声を挙…